Zubora Code

初めて開発したFlutterアプリをiOS, Andorid両方にリリースしました!

初めてFlutterアプリを開発しiOSとAndroid両方にリリースしたので、アプリの紹介と感想を書きます。

Published: 8 September, 2023
Revised: 8 September, 2023

初めてのFlutterアプリをiOS, Andorid両方にリリースしました!

こんなアプリです!(※音が出るのでお気をつけください)

いらすとやさんの動物や乗り物のかわいいアイコンをタップすると、効果音ラボさんの音声が聞こえます。


何か簡単なFlutterアプリを作ってiOSとAndoridまでリリースしたいなーと思って、1歳になったばかりの息子の指差しの練習にでもなればと考えて開発しました。実際に息子に見せると結構興味津々で、ギャン泣きしてる時にこのアプリを開いてスマホを渡すと泣き止んでくれたりして、想定していたよりも実用的でした...!


※ちなみに姪っ子も1歳なんですが、馬の音に飛び上がるほどびっくりして泣いてしまったそうなので、まずはヒヨコくらいから慣らすのが良いかもしれません。


メインターゲットは幼児及び幼児子育て中の方とはいえ、

「あ〜なんかライオンの声でも聞いてスカッとしてえな〜...」という気分のお兄さんにも、

「う〜んなんか疲れちゃったし船の音でも聞いて和みたいわ...」という気分のお姉さんにもオススメできるアプリとなっております!


無料ですし広告も一切つけていないので、気軽にダウンロードして試してみて頂けると嬉しいです...!

※iOSアプリの場合はマナーモードだと音が聞こえないのでご注意ください。


ダウンロードリンク

iOS: App Store

Android: Google Play


作ってみた感想

月並みですが、今の所ユーザーは家族だけとはいえ、やっぱり自分自身がアイデアから考えて作ったものが多少なりとも人の役に立つというのは本当に嬉しいし楽しいことだなと思いました。普段の仕事だけだとどうしてもユーザーを身近に感じられる機会が少ないので新鮮でした。


子育てや本業もありますし、休日はなるべく家族と過ごしたいですし、健康のための運動も欠かせないので、時間の捻出というかルーティンの維持が一番のハードルだなと思いました。モチベに依存しないようにルーティン化を意識しています。最近の(理想的な)一日のルーティンはこんな感じですが、本業が忙しい時期はこうはいきませんし、実際には朝もっとダラダラしたり、夜の筋トレをサボったりはよくあります。ここに通勤が入ってくると個人の時間が全く取れなくなるので、本当に今フルリモートで働けている状況に感謝しています。

時間

やること

07:00 ~ 07:30

朝の準備、朝ごはん

07:30 ~ 09:30

個人開発、ブログ執筆、読書、勉強

9:30 ~ 12:00

本業

12:00 ~ 13:00

昼ごはん、散歩

13:00 ~ 18:30

本業

18:30 ~ 19:00

夕飯

19:00 ~ 19:30

子どもと遊ぶ

19:30 ~ 20:15

子どもと一緒に入浴、風呂掃除

20:15 ~ 21:00

寝かしつけ

21:00 ~ 22:00

Netflixとか見ながら筋トレ or Audible聴きながら有酸素運動(散歩 or ランニング)

22:00 ~ 23:00

個人開発、ブログ執筆、読書、勉強(疲れてなければ)

23:00 ~ 07:00

睡眠

今回Flutterアプリ開発から両OSへのリリースまで一連の流れを体験できたことで、今後本格的なアプリを開発していくハードルがかなり下がった感覚を持てています。ただ、もう少しFlutterについて詳しくなりたいのと、ちゃんとビジネスとして成り立つ戦略を考えてみたいので、少し勉強期間を挟んでからまたFlutterアプリ開発に戻ってこようと思います。


ちなみに今ぼんやりと考えているのは、タイピングゲームと英単語学習(発音含む)を掛け合わせたようなアプリです。タイピングも英語も非常に重要なスキルなので、両方を一緒に楽しく学べるような機能を提供したら、結構需要があるんじゃないかな?と企んでいます。


幼稚園〜小学校低学年くらいの頃にWindows98が家にやってきて、「特打」というタイピングゲームにかなりハマってタッチタイピングをマスターしました。もう25年も前と考えると、かなりよくできたゲームだったなと思います。今となってはもはや一日中タイピングしているので自分にとっては文字を書くよりもよっぽど自然な行為になりましたが、未だにタイピングするだけでちょっと楽しいと思えている節があるのはこのゲームのおかげかなと思ってます。これが原体験となって今ソフトウェアエンジニアをやっていると言っても過言ではないです...!


英語についても、特に大学生〜大学院生の頃はかなり熱心に勉強してましたが、とにかく英単語学習だけは本当に苦痛で仕方なく、全く楽しめた記憶がありません。一応交換留学していたこともありますし、TOEICは2016年に935点を取っているので日本の中ではそこそこできる方だとは思ってますが、超基本的な単語でもよく分からない(聴こえたら意味は理解できるけど発音に自身がない、話せない、綴りが怪しい)ものはたくさんあります。「読める、聞ける」と、「話せる、書ける」の間に断絶を感じています。そこを何らか楽しい方法で埋められたらなーと思ってます。

最後に

一応ソースコードは以下で公開しています。

https://github.com/tkugimot/touch_and_hear

※音声は効果音ラボ(@soundeffect_lab)さん、イラストはいらすとや(@irasutoya)さんからお借りしていますので、商用利用される場合はそれぞれの規約をご確認ください。

Toshimitsu Kugimoto

Software Engineer

仕事では決済やメディアのWebやスマホアプリのBE開発、WebのFE開発をやっています。 JavaとTypeScriptをよく使います。プライベートではFlutterでのアプリ開発にも挑戦中です。